沿革
| 1929年 4月 | (合資)田中電機工業所を創業(広島市的場町) |
|---|---|
| 1951年 9月 | 田中電機工業(株)へ改組(資本金190万円)+松下電器産業(株)代理店 |
| 1952年 4月 | 三菱重工業(株)指定工場 |
| 1953年 2月 | (株)日本製鋼所指定工場 |
| 1953年 4月 | 現在地へ本社・工場新築移転 |
| 1967年 8月 | 増資(資本金1,000万円) |
| 1968年 5月 | (株)東芝指定工場 |
| 1968年 6月 | 日鋼(日本製鋼所広島製作所内)出張所開設 |
| 1977年 10月 | 第2工場新築 |
| 1979年 6月 | (株)ティ・ディ・ケー設立(関係会社) |
| 1982年 7月 | (株)エース設立(関係会社) |
| 1983年 5月 | 日本アイ・ビー・エム(株)特約店、コンピュータ事業部新設 |
| 1984年 8月 | 川崎重工業(株)指定工場 |
| 1985年 8月 | 第3工場新築 |
| 1987年 4月 | 本社と工場集約化(本社工場増築、第2、第3工場移転) |
| 1987年 5月 | 広島ゼロックス(株)特約店 |
| 1989年 6月 | 増資(資本金5,000万円) |
| 1991年 4月 | 三原出張所開設 |
| 1998年 10月 | 福山営業所開設 |
| 1999年 4月 | 創業70周年 |
| 1999年 11月 | 優良申告法人認定 |
| 2000年 10月 | ISO9001認証取得(配電盤類) |
| 2002年 12月 | ISO14001認証取得 |
| 2003年 8月 | 関係会社((株)ティ・ディ・ケー及び(株)エース)を吸収合併 |
| 2003年 12月 | ISO9001:取得範囲拡大+・配電盤類及び電子基盤の設計・開発・製造・コンピュータ、OA機器販売・保守 |
| 2005年 6月 | ISMS認証取得 |
| 2006年 4月 | 執行役員制度の導入 |
| 2007年 3月 | ISMSからISO27001への移行認証取得 |
| 2008年 9月 | ショーデン(株)へ出資(子会社) |
| 2009年 4月 | 創業80周年 |
| 2011年 1月 | 志和事業所開設 |
| 2011年 5月 | ショーデン(株)をタナカショーデン(株)へ社名変更 |
| 2012年 6月 | 安芸高田工場操業 |
| 2014年 1月 | タナカショーデン(株)本社・工場新設 |
| 2015年 3月 | (株)エム・アイ・ティ システム開発へ出資(子会社) |
| 2015年 5月 | ソリューション事業部新設 |
| 2017年 9月 | 田中農業研究所(株)設立(子会社) |
| 2017年 11月 | (株)スマートコムシティひろしま設立(子会社) |
| 2018年 6月 | MS事業部 福山事業所開設 |
| 2018年 8月 | (株)平安堂梅坪へ出資(子会社) |
| 2018年 11月 | タナカショーデン(株)(子会社)を吸収合併 |
| 2019年 4月 | 創業90周年 |
| 2020年 4月 | コンピュータ事業部をIT事業部へ名称変更 |
| 2022年 3月 | 電機事業部をEC事業部へ名称変更 |
| 2022年 3月 | (株)サンリフトへ出資(子会社) |